fc2ブログ

またおかしい

なんか1ヶ月更新しないとこの広告↑↑が出るらしいので、ちょっと何か書いてみようと。

最近またPCがご機嫌ななめっぽいです。
なんか勝手に再起動するんですよ。
この前1度なりまして、あれ?って思ったんですが、以後特に何もなし。
なのでほっておきました。

で、さっきもまた再起動。
しかも再起動後の復帰で起動失敗w
仕方無しに強制終了後起動→ファンが回るけどHDD読みに行くのが止まった→起動失敗www
再び強制終了後起動→正常に回復  って状態です。

そもそも再起動って何かしらの問題が起こった時ですよね?
でも熱暴走の起きる時期は過ぎたし、HDDの問題なら再起動以前にフリーズだし。
とりあえず原因がわからないので、システムの「システムエラー時は自動的に再起動」のチェックを外しました。
ブルーバックになってくれればなにかエラーメッセージでも出るでしょう。

ということでまた死んでもいいようにHDDのバックアップを取っておかないと。
ケースと電源は交換して1年も経ってないので大丈夫だとは思いますが、最悪マザボの可能性もあるのかな?
ってことはPCそのものの買い換えの可能性もあるってことか。

・・出費が痛いような、それでも新しくなるのは嬉しいような。
まぁ直せる範囲で済むんなら部品交換で済ませます。

コンペ

次回のペパクラコンペは「じむばり」だそうです。
ジムのバリエーション機・・どこまでがジム系統なんだろうと思ったんですが、系統だけでいえば、ジェガンやジャベリンなんかも系統みたいです。
でもなんだかバリエーション機じゃないなーと感じたので、純粋に発展型にしようかと。

でもすでにパワードジムやジムキャノンは作ってあるんですよね。
古くはジムカスタムやクゥエルもあるし。
で、立体化してなくて設計の終わってそうなのをストックから探してみました。
SDヌーベルジム
ヌーベルジムⅢがあった・・・w

この機体、妙に古臭さがにじみ出てますよね。
バックパックだけはMkⅡと同じで機動性はそこそこありそうですけど。

最近のバリエーション機はジム改やジムコマンドがベースなのに、コイツはジムⅡがベースだもの。
ジムⅡ=最初期ジムのマイナーチェンジ機なので、結局TV版ジムのバリエーション機になるんでしょうね。

これを手直ししようかな・・
本当はジムスパルタンなんかを狙ってたんですけど。
超マイナー機でジムジャグラーとか水中型ジムとかw

ガーベラさんじゃないけれど

なんとなくアストレイが作りたくなって買ってみました。
まぁ「刀がメッキと書いてあるのにピカピカじゃないぞ」って話を聞いたから買ってみたんですがw
その意味と、とりあえず買ってみようってので、一番安い1/144HGです。

1/144アストレイ1

簡単仕上げですねw
基本的に足らない色を塗る程度しかしてません。
白と赤と腰のグレーは成型色のままです。

合わせ目消しも、目立つヒザと腕しかしてません。
さらにヒザは無塗装だったりするw

1/144アストレイ6

刀はつや消しみたいなメッキを剥いで、アルミテープを貼ってみました。
あ、平手は元々付属していないので、適当なキットから持ってきています。

more...

懐かしいのを見つけたので

ジョーシンでこんなのを見つけたので、買ってしまいましたw

ついでに勢いでちゃっちゃと組んでしまいましたwww

屋台そば

キットは明るめの茶色1色なんですけどね。
完成品の木が1本と背景の厚紙と台座が付いてます。
でもこの台座、茶色系のクリアなんですよね。
土を意識してるのか、妙なラメみたいなのが混じってます。
そうそう、土みたいに見えるようにパウダーも付いてるんですね。
でもいちいち撒いて貼るのがめんどくさいので、アスファルト風にしましたw
木の根元のみパウダーを使用してます。

なんだか途中からやっつけ仕事になりました・・

直江さん

とりあえず書き上げました。
プラモの方は横幅がすごいので、とにかくバランスをとる方向で。

基本的に腰(胴)とスネを伸ばして身長を稼ぎ、肩アーマーの出っ張りを短くしました。
あと足首を大きめにしたのと、肩アーマーの羽?に付いてる盾を小さめにしてバランスをとってます。

さてさて、立体化はいつのことやらw

ペパクラ-設計-SD直江-完成前面

ペパクラ-設計-SD直江-完成背中

刀書くの忘れたー!
プロフィール

テラス

Author:テラス
ペーパークラフトを作ってます。
子供向きの簡単なハコキャラ物から、ちゃんとした(?)SDガンダムとか。
作品はホームページの方で公開していますが、こちらでは製作状況、ギャラリーなんかを載せています。

最新コメント
リンク
「CubicCharacter」に行く
 新バナー

おなじみさん
 休日は元気
 左京区「岩倉上高野」だ!
 赤犬の部屋

ペパクラ職人さん
 とよっぺの気楽な冒険
 けいけいふぁくとりぃ
 juneの工作と物欲日記
 できるかな?
 ガーベラのブログ
 ビギナーDRTのペパクラ奮闘記

ペパクラ組立職人さん
 食卓にビームを


検索フォーム
ペパクラ画像
リンクボタン
カテゴリー
月別アーカイブ