fc2ブログ

ガーベラさんじゃないけれど

なんとなくアストレイが作りたくなって買ってみました。
まぁ「刀がメッキと書いてあるのにピカピカじゃないぞ」って話を聞いたから買ってみたんですがw
その意味と、とりあえず買ってみようってので、一番安い1/144HGです。

1/144アストレイ1

簡単仕上げですねw
基本的に足らない色を塗る程度しかしてません。
白と赤と腰のグレーは成型色のままです。

合わせ目消しも、目立つヒザと腕しかしてません。
さらにヒザは無塗装だったりするw

1/144アストレイ6

刀はつや消しみたいなメッキを剥いで、アルミテープを貼ってみました。
あ、平手は元々付属していないので、適当なキットから持ってきています。

more...

スポンサーサイト



懐かしいのを見つけたので

ジョーシンでこんなのを見つけたので、買ってしまいましたw

ついでに勢いでちゃっちゃと組んでしまいましたwww

屋台そば

キットは明るめの茶色1色なんですけどね。
完成品の木が1本と背景の厚紙と台座が付いてます。
でもこの台座、茶色系のクリアなんですよね。
土を意識してるのか、妙なラメみたいなのが混じってます。
そうそう、土みたいに見えるようにパウダーも付いてるんですね。
でもいちいち撒いて貼るのがめんどくさいので、アスファルト風にしましたw
木の根元のみパウダーを使用してます。

なんだか途中からやっつけ仕事になりました・・
プロフィール

テラス

Author:テラス
ペーパークラフトを作ってます。
子供向きの簡単なハコキャラ物から、ちゃんとした(?)SDガンダムとか。
作品はホームページの方で公開していますが、こちらでは製作状況、ギャラリーなんかを載せています。

最新コメント
リンク
「CubicCharacter」に行く
 新バナー

おなじみさん
 休日は元気
 左京区「岩倉上高野」だ!
 赤犬の部屋

ペパクラ職人さん
 とよっぺの気楽な冒険
 けいけいふぁくとりぃ
 juneの工作と物欲日記
 できるかな?
 ガーベラのブログ
 ビギナーDRTのペパクラ奮闘記

ペパクラ組立職人さん
 食卓にビームを


検索フォーム
ペパクラ画像
リンクボタン
カテゴリー
月別アーカイブ