またもや
ゴールデンウイークに会った星田君と会ってました。
例の連続でゲームセンターに行った彼。
今回は特に行き先は決めず、あっちこっちをさまよってます。
前回行ったゲームセンター2件。
ここは私が飽き始めていたので早々に移動。
あとは珍しくジョーシンやブックオフ、古本市場などをダラダラと巡ります。
それだけ。
特に何も無い、「会った」という1日でした。
で、今回の戦利品。
コンビニキャッチャーで取った、悟空&ピッコロのキーホルダー。
これはディフォルメキャラが2個セットでくっついてるものです。
4cmくらいのものなので、改造して携帯のストラップにしようかと。
というのも、ちょっと前に違う友人からドラゴンボールの「三神球」(7つ集めるオレンジの球ね)のストラップを貰ったんで、一緒にぶら下げようかと。
これ、1発で取ったので100円也。
もう1つはアディダスのミニタオル。
ってかアディダス製タオルハンカチみたいです。
これ、星田君が取ろうと数回チャレンジして、景品の山を崩して諦めたところを私が1発で取りました(笑)
場末の(ってか北バチだけど)安いキャッチャーなので50円也。
なんか150円で景品取ってるみたいですけど、違うクレーン物で500円程度出費してるのでこんなもんです。
あとは普通にゲームとメダル系の出費。
でも結構安上がりな1日でした。
例の連続でゲームセンターに行った彼。
今回は特に行き先は決めず、あっちこっちをさまよってます。
前回行ったゲームセンター2件。
ここは私が飽き始めていたので早々に移動。
あとは珍しくジョーシンやブックオフ、古本市場などをダラダラと巡ります。
それだけ。
特に何も無い、「会った」という1日でした。
で、今回の戦利品。
コンビニキャッチャーで取った、悟空&ピッコロのキーホルダー。
これはディフォルメキャラが2個セットでくっついてるものです。
4cmくらいのものなので、改造して携帯のストラップにしようかと。
というのも、ちょっと前に違う友人からドラゴンボールの「三神球」(7つ集めるオレンジの球ね)のストラップを貰ったんで、一緒にぶら下げようかと。
これ、1発で取ったので100円也。
もう1つはアディダスのミニタオル。
ってかアディダス製タオルハンカチみたいです。
これ、星田君が取ろうと数回チャレンジして、景品の山を崩して諦めたところを私が1発で取りました(笑)
場末の(ってか北バチだけど)安いキャッチャーなので50円也。
なんか150円で景品取ってるみたいですけど、違うクレーン物で500円程度出費してるのでこんなもんです。
あとは普通にゲームとメダル系の出費。
でも結構安上がりな1日でした。
スポンサーサイト