fc2ブログ

また来たよ架空請求w その3

3回目だぞw

送信者アドレス「security-net0007@docomo.ne.jp」
(以下本文)
重要なお知らせ
この度、お客様がご使用中の携帯端末より、以前にお客様がご登録されました【総合情報サイト】における無料期間内での退会手続きが完了されていない為、ご登録料金及びご利用料金が発生しており、現状で料金未払いとなった状態のまま長期間の放置が続けております。
当社はサイト運営会社より依頼を受けまして、料金滞納者の個人調査、悪質滞納者の身辺調査などを行っております。
本通知メール到達より翌営業日(正午)までにご連絡を頂けない場合には、ご利用規約に伴い
お客様の身辺調査に入らしていただきます。調査完了後は、サイト運営会社による裁判、又は回収業者による御自宅やお勤め先への料金回収を行う可能性があります。

退会処理の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。

営業時間10:00~19:00
総合調査事務局
(株)セキュリティーネット

TEL03-3770-8113

担当 山田

ご連絡なき場合、明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。



ギャー前回と同じ文面だーw
(株)セキュリティーネットってのは聞いた事もないし検索かけてみたんだけど、セキュリティネットって実在するんだね。
内容は違う会社だけど。
でも文面が前回と全く同じじゃーねーw
こういう実在する企業騙るってって偽称罪?じゃないの?
あー架空請求自体詐欺だからどっちでもいいのかw

そういや前回は㈱京王通信だったねー
電話番号は全然違うな。前回の担当は山口さん。
「山」の付くのが好きなんだろうか?
しかしまたドコモの携帯からだねー
だいたい本当にこういう仕事してたら携帯なんかからメールしてこないだろうにw
突っ込みどころ満載だな。

とりあえず訳のわからない請求メールが来た人はこの本文の一部をコピペしてネット検索してみてください。
呆れるほど当たるから。
特に前半の「この度」から「「放置が続けております」までがほとんど同じ。
まぁ正確には「放置が続いております」ってのが正しい文章だろうけど、こういう間違いも面白いw

あとですね、こういう請求に覚えのある方(本当に以前情報サイトを使ったことがあるとか)は文の内容に注意してくださいね。
だいたい架空請求って
○発信元が携帯から
○詳細な内容(情報サイトの名前、利用期間、請求金額、携帯番号などのこちらの情報等)が載ってない
○振込先まで書いてある場合は振り込み先が個人名義
などなど、怪しさ満点ですw

まぁとりあえず今回もドコモに通報&アドレス+連絡先晒しておきますので、お好きなようにしてくださいw
スポンサーサイト



架空請求その2

昨日の続きでCメールの方に来た架空請求のメールです。
考え方によっては電話番号だけで送れるCメールの方が送信者には手っ取り早いかもしれないですね。
同じauじゃないとできないですけど。

発信者番号[090-1208-3741]
(以下本文)
サイト未納料金があります。
翌営業日までに連絡なき場合法的処置に入ります。
(株)M&S(03-5992-0089)

Cメールは文字数制限があるので、すごくストレートな内容ですw
このメールも個人を特定する部分が一切ないですね。
不特定多数に送ってるのがバレバレです。
で、このM&Sって結構有名みたいで、これで検索するとすぐ引っかかりますw
いつからこんなことやってるんでしょうね。
部屋でポチポチ作業してる姿を想像するとちょっと笑えますw

みなさん変なメールが来ても慌てて返信したり確認の電話なんかしないでくださいね。
不特定多数に送ってるので、実際このメールが届いてるのかもわからないのに、返事が来たら届いてるって教えてるようなものですから。
まず慌てず人に相談するかネットで検索してみてください。
検索する時は文面の一部を引用すると引っかかりやすいですよ。
その後は通報するなり逆にイタズラするなりお好きなようにw

架空請求メール

最近携帯の方に架空請求メールが来るようになりました。
基本的にPCからのメールは拒否してるので(指定受信です)今まで全然なかったんですが、12月に入って2件です。

私はauの携帯なので、携帯からかかってくるスパムはdocomoより可能性は少ないのかなとか思ってました。
でも今回は1件がauドメインのCメール、1件がdocomoドメインのEメール。
あ、au以外の方にはわかりにくいかもしれませんが、Cメールというのは電話番号でかかってくるau間のメールです。
Eメールってのはdocomoでいうiモードのメールです。

どっちにしろ身に覚えのない内容だし、それ以上に相手やこっちの内容をはっきりさせなかったり、文面に妙な言い回しが多いことから架空請求ってのはモロバレなんですが、一応ネットで調べました。

wwww同じ文面の使いまわしの多いことwwwww
連絡先や会社名、担当者名は違いますが、本文はまんま同じ内容を受け取ってる方が多いです。
まぁとりあえず1件、docomoドメインの方を晒しておきますねw
あ、両方とも通報済みです。

送信者アドレス[ ka.007@docomo.ne.jp]
(以下本文)
この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた【総合情報サイト】から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。
本通達から翌日の正午までにご連絡を頂けない場合、認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端末電子名義認証を行い利用規約に伴い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。
調査完了後は、御自宅やお勤め先へ回収業者による料金回収、又は裁判による少額訴訟を行う可能性があります。

退会処理、料金の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。

営業時間10:00~19:00迄
総合調査事務局
㈱京王通信
(TEL)03-5371-2090
(担当) 山口      
尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。

いや、携帯から情報サイトって見たことないしw
次回はCメールの方を晒しておきます。
プロフィール

テラス

Author:テラス
ペーパークラフトを作ってます。
子供向きの簡単なハコキャラ物から、ちゃんとした(?)SDガンダムとか。
作品はホームページの方で公開していますが、こちらでは製作状況、ギャラリーなんかを載せています。

最新コメント
リンク
「CubicCharacter」に行く
 新バナー

おなじみさん
 休日は元気
 左京区「岩倉上高野」だ!
 赤犬の部屋

ペパクラ職人さん
 とよっぺの気楽な冒険
 けいけいふぁくとりぃ
 juneの工作と物欲日記
 できるかな?
 ガーベラのブログ
 ビギナーDRTのペパクラ奮闘記

ペパクラ組立職人さん
 食卓にビームを


検索フォーム
ペパクラ画像
リンクボタン
カテゴリー
月別アーカイブ