多少の需要はあるようです
昨日、ホームページのカウンターが一気に上がってました。
ヘッドだけでも多少の需要はあるんですかね。
まぁ久しぶりの更新なんで「なにがUPされた?」って見に来てもらっただけかもしれないですがw
リンク元を見てると香港とかのアジア系が多くて。
ってかカウンターの増加分は大半がそっちから来られてます。
珍しいんですかね。
頭だけw
最近全然ペパクラ作ってないですね。
他の方のも作れるように色画用紙はそろえてるんですけども。
自分の方も何とか作らないとねー
やっぱりリアル版は時間がかかるので、SDを挟まないとなかなか更新できませんな。
最近またゲームの「トゥルーオデッセイ」ってのやりはじめました。
ガンダムのRPGなんですけど、SDガンダムみたいにMSが擬人化されてるんじゃなくて、ちゃんとパイロットがいるんですね。
MSはパーツ単位にセットアップできて、改造&色変更もできるからこれだけでも遊べます。
で、このMSのデフォルメ具合がいいんですよ。
SDとリアルの中間くらいで、SDにしては結構足が長い。
このバランスのペパクラも作りたくなってきました。
作りたいのは色々あるんですけどね。
・
・
なかなかw
ヘッドだけでも多少の需要はあるんですかね。
まぁ久しぶりの更新なんで「なにがUPされた?」って見に来てもらっただけかもしれないですがw
リンク元を見てると香港とかのアジア系が多くて。
ってかカウンターの増加分は大半がそっちから来られてます。
珍しいんですかね。
頭だけw
最近全然ペパクラ作ってないですね。
他の方のも作れるように色画用紙はそろえてるんですけども。
自分の方も何とか作らないとねー
やっぱりリアル版は時間がかかるので、SDを挟まないとなかなか更新できませんな。
最近またゲームの「トゥルーオデッセイ」ってのやりはじめました。
ガンダムのRPGなんですけど、SDガンダムみたいにMSが擬人化されてるんじゃなくて、ちゃんとパイロットがいるんですね。
MSはパーツ単位にセットアップできて、改造&色変更もできるからこれだけでも遊べます。
で、このMSのデフォルメ具合がいいんですよ。
SDとリアルの中間くらいで、SDにしては結構足が長い。
このバランスのペパクラも作りたくなってきました。
作りたいのは色々あるんですけどね。
・
・
なかなかw
スポンサーサイト